
襟回りについて
襟ぐりが比較的ゆったりとしているもの(鎖骨が見える程度)を選ぶと、スッキリとして見え、骨格が目立ちにくくなります。
襟が詰まっている服(タートルネックなど)は、肩幅が広く見えてしまいますので、あまりおすすめできません。
お手持ちの自分が一番しっくりくる襟ぐりの服を参考に、購入するかどうか検討してみると良いです。
肩口回りの装飾・デザインについて
フリルなどの飾りがついていたり、膨らんでいたりするデザインの服は、骨格がさらに目立ってしまいます。
極力飾りが少なく、膨らんでいないデザインのものの方が無難です。
可愛さ重視で購入して、いざ家で着てみたらイメージと違った・・・ということにならないようにしたいですね。
夏のおすすめ
ノースリーブの服はおすすめです。
肩~二の腕が非常にスッキリして見え、肩幅が少し狭く見える効果があります。
二の腕を晒すことに抵抗のない人へは特におすすめです。
ワンピースや、トップス+スカートなどのコーデにすると、華やかさが出ますし、涼しげな印象になります。
冬のおすすめ
タートルネックを着る場合は、あまり重ね着せずに、カーディガンを羽織るだけにする方が骨格が目立ちにくくなります。
ニットは、襟ぐりが比較的ゆったりしているものを1枚で着ると良いです。
寒い日はつい重ね着したくなりますが、コートやマフラーで防寒対策をして、コートの下はできるだけ重ね着しないようにすると良いでしょう。